イロドる暮らし~清水マンション~ - 2013.11.18 Mon
3日間お休みにしまして
知らずにご来店された方は申し訳ありませんでした。。。
16日は
「イロドる暮らし」マンションリノベーションの完成見学会に参加してきました。
たくさんの方にご覧いただけて、物販というより、物件についていろいろお話したりで
わいわい楽しい時間でした^^
beforeの画像がありませんが・・・
築13年のマンションでした。
リノベーションして、ステキなお部屋に変身♪
画像がイマイチですが、ちょこっとレポートしてみます。
雑貨紹介を兼ねましてw
※金額の書いてある物はhaco28+にて販売(取り寄せ)しています。
カベは珪藻土の漆喰で

床は白く擦れた感じに。
なんといっても一番目を引くのはリビングダイニングの壁です。

・リサイクルレザーラグマット ¥3,990
・クッションL ¥2,625
・クッションS ¥1,365
・アイアンマガジンラック ¥3,360
・フラワーベース¥1,000・¥1,600
日当たりも風通しもよく、気持ちのいいお部屋でした^^
ダイニングsetやシェルフ、テレビボードなど家具はikp。
古材+アイアンがステキ。

・ランプシェード ¥7,140
・ハンギングバスケット ¥1,575
・ランチョンマットset ¥2,180
・シェルフ中段下段の雑貨&ワイヤーバスケットなどいろいろ
和室は珍しい
黒い和紙畳でした!

リビングに入ったところにあった収納を
書斎に変更して
パソコンや趣味の何かが出来るペースに♪

・照明 ¥5,097
・スツール ¥8,190
・ミニウォールラック ¥2,218×2段
・ブックスタンド ¥1,260
・ワイヤーカードホルダーS ¥1,890
・ミニキャビネット(水色×黄色)¥4,410
・他いろいろ
ベランダではMsflowerPartnerさんによるクリスマスリース作り体験。

洗面脱衣所・トイレなども漆喰です。

・左上:トイレットペーパーホルダー ¥1,995
・左上:タオルハンガー(トイレ)¥1,050
・右上:タオルハンガー(ロング)¥2,940
・右上:バンブーストレージラック ¥7,140
他2部屋あります。(子供部屋や寝室などに)
2部屋も同じように漆喰の壁+同じ色の床です。
何も家具など配置しなかったので撮ってきませんでした^^;
画像質悪くてすみません。
どんな方が住まれるのでしょうか^^
こんなおうちなら、お友達どんどん呼びたくなります。
17日は
静岡に避難されてる被災地域の方の交流会のレクリエーションで
「消しゴムはんこ体験」として参加してきました。
ご好評いただけてよかったです^^
こちらは写真などありませんが
いろんなお話も聞けて、いい体験ができました。
どちらのイベントも、普段は出来ない体験で、楽しく参加させて頂きました!
次回イベントは
12/14 SBS学苑
12/15 ものづくり市
です!
よろしくお願いします(*^_^*)
11/21(木)はお休みとなります。
知らずにご来店された方は申し訳ありませんでした。。。
16日は
「イロドる暮らし」マンションリノベーションの完成見学会に参加してきました。
たくさんの方にご覧いただけて、物販というより、物件についていろいろお話したりで
わいわい楽しい時間でした^^
beforeの画像がありませんが・・・
築13年のマンションでした。
リノベーションして、ステキなお部屋に変身♪
画像がイマイチですが、ちょこっとレポートしてみます。
雑貨紹介を兼ねましてw
※金額の書いてある物はhaco28+にて販売(取り寄せ)しています。
カベは珪藻土の漆喰で

床は白く擦れた感じに。
なんといっても一番目を引くのはリビングダイニングの壁です。

・リサイクルレザーラグマット ¥3,990
・クッションL ¥2,625
・クッションS ¥1,365
・アイアンマガジンラック ¥3,360
・フラワーベース¥1,000・¥1,600
日当たりも風通しもよく、気持ちのいいお部屋でした^^
ダイニングsetやシェルフ、テレビボードなど家具はikp。
古材+アイアンがステキ。

・ランプシェード ¥7,140
・ハンギングバスケット ¥1,575
・ランチョンマットset ¥2,180
・シェルフ中段下段の雑貨&ワイヤーバスケットなどいろいろ
和室は珍しい
黒い和紙畳でした!

リビングに入ったところにあった収納を
書斎に変更して
パソコンや趣味の何かが出来るペースに♪

・照明 ¥5,097
・スツール ¥8,190
・ミニウォールラック ¥2,218×2段
・ブックスタンド ¥1,260
・ワイヤーカードホルダーS ¥1,890
・ミニキャビネット(水色×黄色)¥4,410
・他いろいろ
ベランダではMsflowerPartnerさんによるクリスマスリース作り体験。

洗面脱衣所・トイレなども漆喰です。

・左上:トイレットペーパーホルダー ¥1,995
・左上:タオルハンガー(トイレ)¥1,050
・右上:タオルハンガー(ロング)¥2,940
・右上:バンブーストレージラック ¥7,140
他2部屋あります。(子供部屋や寝室などに)
2部屋も同じように漆喰の壁+同じ色の床です。
何も家具など配置しなかったので撮ってきませんでした^^;
画像質悪くてすみません。
どんな方が住まれるのでしょうか^^
こんなおうちなら、お友達どんどん呼びたくなります。
17日は
静岡に避難されてる被災地域の方の交流会のレクリエーションで
「消しゴムはんこ体験」として参加してきました。
ご好評いただけてよかったです^^
こちらは写真などありませんが
いろんなお話も聞けて、いい体験ができました。
どちらのイベントも、普段は出来ない体験で、楽しく参加させて頂きました!
次回イベントは
12/14 SBS学苑
12/15 ものづくり市
です!
よろしくお願いします(*^_^*)
11/21(木)はお休みとなります。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://haco28plus.blog136.fc2.com/tb.php/645-33bda99a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)